スケッチブック 〜full color'S〜 #3 『青の心配』

ひたすら濃い『ef』と薄くまったりな感じの『スケッチブック』*1連続視聴か。
なんて極端な。


それにしてもあのアバンに出てきたゲームのパッドえらく使いずらそうだが(笑


青くん初登場。料理できたっけな青くん、というか親は?しかし(他のキャラだが)自分で料理してるシーンが原作にもそれなりにあったりするわけで、その辺りはどうなんだろう。
ネタの振り替えは良いが、それでフォローが消えてる部分が有る気が。空は万能ネギのネタでは「……ないか」って原作では〆ているのに、それがないために「それが出来ると思い込んでいる」という、別の方向に行ってしまっている。あと麻生さんが過剰にパペットキャラにされてる様な。とゆか、皆変な人になってる?まぁ原作でもそうかもしれん、否定できないが、更に強くなってる?特に麻生さん。
空が妄想気味なのはまぁ……。


金魚すくい……ケイトなしか。栗原さんのシーンもなし?
鳥飼さんが猫ぬいぐるみとかにほわわとなってるのはもっと過剰でもよし(笑。このシーン好きだからなぁ。これで可愛い物好き属性が出てきたか。


のがすか先生は面被ってても分かりやすいな、ってか空が感じたのはのがすか先生の威圧感では、とか思った(笑


金魚すくいには居なかった栗原さんは森の中……いいから祭り楽しめって(笑。それは後でも出来よう。


そして花火。綺麗な花火エフェクトはIGの仕事か?
しかし面々は糸目の話。
ここでも空のスケッチブックなのな。花火が予測なんてできるかい!打ち上げ用の火薬の違いが大きさは兎も角内容の違いになるかねぇ?
それにしても、なんか妙に綺麗なオチを付けたがる傾向があるな。


エンディング、動画にクレジットされた会社名の多さに噴いた。
んで今気が付いたが、エンディング曲作詞作曲大江千里か!なんとまあ。


ああ、原作がちらついて素直に楽しめない。原作の感覚がなまじ好きだから、こういうものだとなかなか感じられない。回数重ねたら慣れるとは思うけれど。今のところ毎回云ってる気がする……。
アレをあのままアニメにするのは確かに不可能かもしれんが、風味が大分変わってるからねぇ。

*1:しかしこんな2つのアニメでも共通している部分は有る。……音響監督だ。